生き方
僕はフィリピンのゲストハウスで、とある日本人の方と仲良くなりました。 今日はその人から聞いた、フィリピンにまつわる興味深い話をシェアします。
1986年(昭和61年)生まれの僕たちは、五黄の寅年と言われています!! そんな僕たちは36年に1度しか生まれない秀でた人材であることを、あなたは知っていますか??
以前インドのバラナシへ行ったとき、日本で働くインド人と出会って聞いた話。 「インド人は働かない」とか言っちゃう日本人上司に、ぜひ読んでほしいです!!
(2018/07/12 移住して3年後の実態を聞いたので記事を書き足しました) 僕の実家は山奥にある限界集落なのですが、そこに20代の若者が移住してきました。 3年住んでみて彼は田舎の実態を知り、移住は失敗だったと後悔しています。
「お金持ちになれる職業って、いったい何だろう??」 誰もが一度は考えたことのあるこの問いの答えを、今日は皆さんにお伝えしましょう!!
「香港人は日本人より平均年収は少ないけど、お金持ちの数は多いよ」 香港の投資コンサル会社で働いていたとき、上記の言葉を現地の人から聞いて僕は衝撃を受けました!!
ウォーレンバフェットの名言を、お金(投資)・仕事・人生に分けてまとめてみました!! まとめていく過程で、ウォーレンバフェットがこれらの項目で大切にしていることが分かりましたよ。