最近バイナンスで、レバレッジ125倍のビットコイン先物を取引しています!!
その仕組みとやり方について、FX歴10年以上の専業トレーダーがお伝えしましょう。
Binance(バイナンス)とは
Binance(バイナンス)は、世界最大の仮想通貨取引所です。
以下のような特徴があり、僕はよく使っています!!
・取引手数料が0.1%~と激安
・レバレッジ最大125倍で追証なし
・取り扱っているコインの種類が豊富
・出金する際に様々なチェーンが選べる
・預けて増やせるサービスがたくさんある
特に「レバレッジ最大125倍で追証なし」というのが良いです!!
少ないお金から取引することができるので、リスクをおさえれますし・・・
万が一激しい値動きでマイナスになっても、プラマイゼロで終えられます。
また「取引手数料が0.1%と激安」なのも助かりますね!!
さらに下のリンクから登録すると、手数料が永久的に10%オフ(最高条件)となります。
ビットコイン先物の特徴
バイナンスのビットコイン先物は、「USDT先物(USDT Futures)」でできます。
この「USDT先物」には、以下のような特徴がありますよ!!
・無期限:将来ビットコインの現物を引き渡す必要がない
・レバレッジ:1~125倍まで自分の好きな倍率で取引可能
・追証なし:口座がマイナスになっても追加金は必要ない
つまり先物にありがちな「期限」とか「引渡」など、難しいことを考える必要がなく・・・
高レバレッジ・追証なしで、普通のビットコイン取引ができるということです。
ビットコイン先物の準備
バイナンスでビットコイン先物をやるには、まず準備が必要です。
その準備とは、以下の通り!!
・アカウントを作る
・テザーを手に入れる
・先物ウォレットへ移す
ではそれぞれについて、以下でくわしく説明しましょう。
【アカウントを作る】
取引所のサイト(binance.com)へ行き、アカウントを作成します。
下のリンクから登録すると、手数料が永久的に10%オフ(最高条件)になりますよ!!
アカウントの作成方法については、下の公式サイトを参考にしてください。
アカウントが作れたら、あわせて2段階認証も設定しておきます。
2段階認証とはIDとパスワードに加え、ワンタイムパスワードも入力するセキュリティ対策です。
ログインに手間がかかるようになりますが、不正ログインを防ぐために必ず設定しておきましょう!!
バイナンストップページ右上の人間ボタンを押し、「セキュリティ」を押します。
参考:Binance
2段階認証には4種類(セキュリティーキー、Google認証、SMS認証、メールアドレス)があります。
この中でも「SMS認証」が最も簡単なので、SMS認証の横にある「オン」ボタンを押しましょう。
参考:Binance
自分が持っているスマホの電話番号を入力し、「コードを送信」ボタンを押します。
すると6ケタの数字がSMSで送られてくるので、それを「SMS認証コード」欄に入力しましょう。
同じようにしてメール認証コードも入力し、「提出」ボタンを押します。
参考:Binance
これで、2段階認証の設定は完了です。
【テザーを手に入れる】
バイナンスでビットコイン先物を行う場合は、テザー(USDT)が必要です。
ちなみにテザーとは、米ドルに価格が連動する仮想通貨ですね。
手に入れる方法としては、以下の2つが挙げられます!!
①バイナンスでクレカを使いテザーを買う
②国内取引所からBTCを送金して変換する
①の方法は簡単ですが、手数料3.5%(最低10米ドル)がかかってきます。
残高に反映されるのも1週間ほどかかるので、あまりオススメできません。
したがって今回は②の方法について、くわしく解説しましょう!!
バイナンストップページ右上から「ウォレット」→「フィアットと現物」にいきます。
参考:Binance
コイン一覧からBTCを検索し、右のアクションの中から「入金」を押します。
参考:Binance
アドレスが表示されるので、ここに国内の仮想通貨取引所から入金しましょう。
参考:Binance
国内の取引所は、送金手数料が無料のGMOコインがおすすめです!!
参考:GMOコイン
BTCが残高に反映されたら、右のアクションの中から「コンバート」を押します。
参考:Binance
振替元を「BTC」、振替先を「USDT」として、手持ちのビットコインをテザーに交換します。
参考:Binance
価格を指定して交換したい場合は、トレードを使ってください。
参考:Binance
【先物ウォレットへ移す】
バイナンストップページ右上から「ウォレット」→「先物ウォレット」にいきます。
参考:Binance
「振替」ボタンを押し、「現物ウォレット」から「USDS-M先物」へUSDTを送りましょう。
参考:Binance
ビットコイン先物の取引方法
バイナンスのビットコイン先物は、慣れたら簡単にできます。
その取引方法は、以下の通りです!!
・レバレッジを調整する
・注文を出す
・ポジションを決済する
ではそれぞれについて、以下でくわしく説明しましょう。
【レバレッジを調整する】
バイナンストップページ上部のタブから「デリバティブ」「USDS-M先物」へ行きます。
参考:Binance
ここが、ビットコイン先物の取引画面になります。
参考:Binance
画面の左上に、「(数字)x」と書かれているボタンがあります。
ここを押すと、レバレッジの調整が可能です。
参考:Binance
1倍から最大125倍まで選択できるので、自分の好みに合わせましょう。
参考:Binance
【注文を出す】
画面の右側には、注文画面が表示されています。
ここで実際に売り買いの注文を出し、ポジションを持つのです。
参考:Binance
注文の方法は、以下の5種類が準備されています。
・リミット(指値)
・マーケット(成行)
・ストップリミット(逆指値)
・ストップマーケット(逆成行)
・トレーリングストップ(値幅指定)
ちなみに取引するには、理解度テストに合格しなければいけません。
しかしこのテストは、何度でも間違えることができます。
したがって間違えながら答えを学習して、合格を目指しましょう。
【ポジションを決済する】
取引画面を下へスクロールしていくと、チャート下に現在のポジションが現れます。
ここで保有ポジションの確認、決済を行うことが可能です。
参考:Binance
実際にやってみた
試しにバイナンスで20万円を使って、1BTCの取引をしてみました。
今ビットコインの価格は約200万円なので、レバレッジ10倍の取引ですね!!
為替が動かないので、バイナンスのビットコイン先物で遊んでる
— ゆきひろ@金融トレーダー (@yukihiro_fx) 2020年11月30日
今は超アップトレンドなので、大きく落ちたときに拾うだけ
レバレッジ最大125倍で追証なしなので、楽しむには最適
バイナンスに放置してた20万円を使って、今+12万円
さて、どこまで伸ばせるか?w
やり方→https://t.co/cfy9XcOUAg pic.twitter.com/PCyTSl2sCK
年末を迎えるので決済した!
— ゆきひろ@金融トレーダー (@yukihiro_fx) 2020年12月24日
17,200→23,200で約60万
サンタからのクリスマスプレゼントや🎁 ←これが言いたかったw https://t.co/ngc8jr0Txe
ビットコインの値動きはとても大きいので、1日で証拠金が倍になることもあります!!
その分リスクも高いので、トレードを行う際は十分に気をつけましょう。
仮想通貨でよく読まれている記事