どうせFXトレードするなら、口座開設するついでにキャッシュバックを受けたいですよね??
今日はFX会社のお得な口座開設キャンペーンを、色々と集めて一覧にしてみました!!
口座開設キャンペーンまとめ
口座開設キャンペーンを開催しているFX会社を、一覧で表示しています。
「ログインだけ」とか「入金だけ」など、条件が簡単なものは赤の太線で表示していますよ!!
なお条件の詳細については、キャンペーン応募ページにてご確認ください。
LINE FX
条件 | 金額 |
口座開設+1取引 | 5,000円 |
外為どっとコム
条件 | 金額 |
マイナンバー登録 | 1,000円 |
合計10万円以上の入金 | 1,000円 |
理解度テストの合格とアンケートの回答 | 1,000円 |
1,000Lot以上~ 100,000Lot未満の取引 |
1,000Lotごとに 1,000円 |
100,000Lot以上の取引 | 100,000円 |
FXブロードネット
条件 | 金額 |
20万円以上の入金 | 2,000円 |
友人の紹介 | 3,000円 |
トラッキングトレードの取引 | 5,000円 |
200万通貨以上の取引 | 10,000円 |
マネーパートナーズ
条件 | 金額 |
口座開設 | 1,000円 |
友人の紹介 | 2,500円 |
JFX
条件 | 金額 |
マイナンバー登録 | 1,000円 |
100万通貨以上の取引 | 1,000円 |
300万通貨以上の取引 | 3,000円 |
600万通貨以上の取引 | 9,000円 |
1,500万通貨以上の取引 | 15,000円 |
5,000万通貨以上の取引 | 100,000円 |
※口座開設完了日から3か月以内
SBIFXトレード
条件 | 金額 |
ログイン | 500円 |
ヒロセ通商
条件 | 金額 |
他社からの乗換で1万通貨取引 | 2,000円 |
ポンド円15万通貨以上の取引 | 5,000円 |
ポンド円200万通貨以上の取引 | 20,000円 |
ポンド円500万通貨以上の取引 | 30,000円 |
ポンド円1200万通貨以上の取引 | 50,000円 |
みんなのFX
条件 | 金額 |
30万通貨以上の取引 | 1,000円 |
100万通貨の以上取引 | 3,000円 |
500万通貨以上の取引 | 10,000円 |
1,000万通貨以上の取引 | 15,000円 |
2,500万通貨以上の取引 | 30,000円 |
5,000万通貨以上の取引 | 50,000円 |
LIGHT FX
条件 | 金額 |
30万通貨の以上取引 | 1,000円 |
100万通貨以上の取引 | 3,000円 |
500万通貨以上の取引 | 10,000円 |
1,000万通貨以上の取引 | 15,000円 |
2,500万通貨以上の取引 | 30,000円 |
5,000万通貨以上の取引 | 50,000円 |
GMOクリック証券
条件 | 金額 |
100万通貨以上の取引 | 3,000円 |
500万通貨以上の取引 | 7,000円 |
900万通貨以上の取引 | 12,000円 |
1,300万通貨以上の取引 | 20,000円 |
2,500万通貨以上の取引 | 30,000円 |
DMM FX
条件 | 金額 |
500万通貨以上の取引 | 20,000円 |
※口座開設完了日から3か月以内
外為ジャパン
条件 | 金額 |
500万通貨以上の取引 | 20,000円 |
※口座開設完了日から3か月以内
シストレ24
条件 | 金額 |
18万通貨以上の取引 | 10,000円 |
36万通貨以上の取引 | 20,000円 |
FXプライムbyGMO
条件 | 金額 |
30万通貨以上の取引 | 1,000円 |
100万通貨以上の取引 | 2,500円 |
スマホアプリでの取引 | 3,500円 |
300万通貨以上の取引 | 5,000円 |
500万通貨以上の取引 | 8,000円 |
残高30万円以上 | 10,000円 |
※各条件の達成には、その前の条件達成が必要
岡三オンライン証券
条件 | 金額 |
50万通貨以上の取引 | 1,000円 |
150万通貨以上の取引 | 3,000円 |
250万通貨以上の取引 | 5,000円 |
500万通貨以上の取引 | 10,000円 |
1,500万通貨以上の取引 | 30,000円 |
2,500万通貨以上の取引 | 50,000円 |
5,000万通貨以上の取引 | 100,000円 |
お得なキャッシュバックの選び方
口座開設キャンペーンを狙うとき、キャッシュバック金額が大きいものを選びがちですが・・・
それよりも、キャッシュバック条件が低いものを選んだほうが良いですよ!!
キャッシュバックをもらうためのハードルとしては、主に以下の3つがあります。
1. 口座の開設
2. 指定額以上の入金
3. 指定通貨数以上の取引
このうち1と2は、お金を失うリスクを負うことなく条件を達成できます。
したがってまずは、こういったものを攻めていくのです。
そう考えると、まず口座開設すべきは外為どっとコムでしょう!
ここはリスクなく3,000円もらえる、太っ腹なFX会社です。
参考:外為どっとコム
口座開設して期限内に10万円を入金すれば、まず2,000円ゲットですし・・・
テストとアンケートを行えば、そこへさらに1,000円を上乗せできます。
また、FXブロードネットも口座開設すべきでしょう!!
ここもリスクなく5,000円もらえる、太っ腹なFX会社です。
参考:FXブロードネット
口座開設して期限内に20万円を入金すれば、まず2,000円ゲットですし・・・
友人を紹介できれば、そこへさらに3,000円を上乗せできます。
しかもトラッキングトレードの取引で5,000円というのも、そんなに高いハードルではありません。
これは自動売買なので自分が何もしなくても、稼働さえさせておけば自然と達成すると思います。
実際に僕はトラッキングトレードに挑戦し、1か月ちょっとでキャッシュバック条件を達成しました。
参考:トラッキングトレードの評判が良い?100万円投入して実績を検証
そして利益も出ているので、ありがたいかぎりです!!
現実的な月間取引量の目安
キャッシュバックで多いのが、「〇か月以上に〇万通貨以上の取引」というものです。
しかしこれ達成できるかどうか、事前に分かりづらいですよね??
したがって、資金量に応じた月間取引量の目安を掲載しておきます!!
資金量 | 1取引当たりの取引量 | 月間取引量 |
10万円 | 2万通貨 | 40万通貨 |
20万円 | 4万通貨 | 80万通貨 |
50万円 | 10万通貨 | 200万通貨 |
100万円 | 20万通貨 | 400万通貨 |
200万円 | 40万通貨 | 800万通貨 |
500万円 | 100万通貨 | 2,000万通貨 |
1,000万円 | 200万通貨 | 4,000万通貨 |
ただし、条件は以下の通りです。
1取引の許容損失額:総資金の2%
損切り幅:10pips
取引数:1日1回
月の平日の数:20日
1取引の許容損失額を総資金の2%とした理由については、下の記事を見てください。
参考:損切りはいくらが良い?FXリスク管理における損失額の計算方法
この表を参考に、ご自身の普段の取引状況に合わせて計算しなおしましょう。
以下に、例を示しておきます。
損切り幅20pips:取引量は半分
損切り幅5pips:取引量は倍
取引数1日2回:取引量は倍
取引数2日1回:取引量は半分
なお取引量のキャッシュバックでいうと、外為どっとコムが良いですね!!
取引量に応じて、最大10万円もキャッシュバックされます。
参考:外為どっとコム
また外為どっとコムは、とても信頼できるFX会社です。
手数料が安く安全性が高いので、メイン口座の1つとして僕は使っています。
参考:信頼できる会社は?手数料が安く安全性の高いFX業者を3つ厳選!
さらにこのFX会社は、色々な為替情報を取るうえでも欠かせません。
参考:FXで為替の板情報を見る方法3つ!板読みの見方も教えるよ
参考:FXは情報が命!最速で為替ニュースを見るおすすめの方法3つ
単純にキャッシュバックを得るだけでなく、今後長くお世話になる口座としてぜひ持っておきたいですね。
口座開設できない人
残念ながら、すべての人が口座開設できるわけではありません!!
FX会社によって独自の基準や審査があり、それに満たない人は却下されてしまいます。
しかし、その審査は厳しいものではありません。
以下のような項目に該当しなければ、無事に口座を開くことができるでしょう。
・20歳未満である
・国外に居住している
・過去に口座を作っている
・資金がある
・ウソをついている
キャッシュバックの税務
FXトレードで得た利益は基本的に、「先物取引にかかわる雑所得等」に分類されます。
参考:FXの税金はいくらから?計算方法から税金対策まで総まとめ
しかしキャッシュバックで得た利益は、「一時所得」です!!
一時所得とは、以下のような所得を指します。
一時所得とは、営利を目的とする継続的行為から生じた所得以外の所得で、労務や役務の対価としての性質や資産の譲渡による対価としての性質を有しない一時の所得をいいます。
この所得には、次のようなものがあります。
(1) 懸賞や福引きの賞金品(業務に関して受けるものを除く)
(2) 競馬や競輪の払戻金
(3) 生命保険の一時金(業務に関して受け取るものを除く)や損害保険の満期返戻金等
(4) 法人から贈与された金品(業務に関して受けるもの、継続的に受けるものは除く)
(5) 遺失物拾得者や埋蔵物発見者の受ける報労金等
FX口座開設のキャッシュバックは、上記の(4)に該当しますね。
なお一時所得の計算は、以下のように行います。
総収入金額-収入を得るために支出した金額-特別控除額(最高50万円)
つまり50万円を超えなければゼロとなるので、申告は不要です。
キャッシュバックで50万円を超えることはないと思うので、税金の心配をする必要はないでしょう。
まとめ
リスクなくキャッシュバックを受けるなら、入金と友人紹介で条件を達成するFXブロードネットがおすすめです。
取引量のキャンペーンを狙うなら、口座開設だけでもお金が受け取れる外為どっとコムが良いですね。
口座開設の審査はゆるく、キャッシュバックに税金の心配はいりません。
FXでよく読まれている記事3つ