「効率的にFXトレードのスキルを上げるにはどうすべき??」と、疑問に思っている方へ。
たった半年で達人レベルにまで上達させる方法を、FX歴10年以上の専業トレーダーがお伝えします!!
また具体的にどう練習すべきかについても、あわせて解説しましょう。
動画での解説はこちら
1万時間の法則とは
あなたは、「1万時間の法則」というのをご存知ですか??
これは、マルコム・グラッドウェルの著書「天才!成功する人々の法則」から広まった言葉です。
この本ではプロスポーツ選手・世界的音楽家・チェス名人など、競争の激しい分野でトップにいる人々を調査し・・・
彼らがどうやって成功したのかを、統計的に導き出そうと試みました。
そして、その答えが「1万時間の法則」だったのです!!
あらゆる分野において、トップに立つには1万時間(フルタイムの仕事5年分)以上の練習が必要という結論になりました。
今ではセミナーや書籍など色々なところで、この「1万時間の法則」という言葉が使われています。
1万時間の法則は間違い
しかし、この「1万時間の法則」は後に間違いと分かりました!!
1万時間は、トッププレイヤーたちが費やした練習時間の「平均」だったのです。
つまり彼らの中には、5千時間も練習していない人がいれば・・・
2万5千時間以上も練習した人がいたということ。
まあ、よく考えてみれば分かることですよね??
「誰でも1万時間練習すれば等しくトッププレイヤーになれる」という法則は、存在しなかったのです。
大切なのは練習方法
さらにその後の研究で「効果の高い練習方法を使えば、短時間でトップレベルに行くことは可能」ということが示されました。
脳や身体が学習するプロセスをキチンと理解して、それに最適な練習方法を行えば・・・
フルタイムの仕事5年分(1万時間)かかると言われていたのが、その10分の1である「半年」で済むようになるのです!!
つまり練習は、量より質が大事であるということ。
この「効果の高い練習方法」には、色々なものが存在します。
科学者や心理学者などが日々このことを研究していて、どんどん新しい練習方法が考案されていますからね。
しかしその中でも専門家から最も効率的と言われているのが、「計画的訓練」という練習方法です!!
これを取り入れることで、あなたのFXトレードの上達スピードは劇的に上がりますよ。
計画的訓練とは
計画的訓練とは細かいスキルに集中して取り組むことで、全体のスキルを上げるという方法です!!
つまり全体を通した練習よりも、細部にこだわった練習に時間を割きます。
これは、心理学者のアンダース・エリクソン教授が提唱しているものです。
教授は、人間の集中力は短い時間しか維持できないことを発見しました。
したがってその短い集中力をとても具体的なスキルの習得に使うことで、効率を上げるという方法を思い付いたのです。
たとえば、「稼げるFXトレーダーになる」という目標を考えたとき・・・
その達成には、以下のように習得すべきスキルがたくさんあります。
・トレンドかレンジかを見分けるスキル
・チャートパターンを見極めるスキル
・正確なエントリーをするスキル
・迷うことなく損切りするスキル
・適切な損失価格を計算するスキル
・連敗や連勝しても正常心を保つスキル
・決めたルールをしっかりと守るスキル
・市場や相場のクセを読み解くスキル
・時事から値動きを予測するスキル
などなど・・・
これらのスキルを、すべて同時に身に付けるのはとても難しいです。
しかしそれぞれ個別に集中して取り組めば、簡単に習得できます!!
効率の良い練習方法
では具体的に「計画的訓練」を実施するには、何をすれば良いのでしょう??
まずは、自分に必要だと思うスキルを思いつくだけ書き出します。
そしてそこに出てきたものを、1つずつツブしていくのです!!
たとえば、「迷いなく損切りするスキル」を身に付けたいと考えた場合・・・
しばらくは、これのみに集中して取り組みます。
普段FXトレードする中で、「絶対に損切りは決めた価格で行う!!」という強い気持ちで行うのです。
このとき、その他のことはまったく気にしなくても良いです。
多少エントリーがマズかろうが、ポジションサイズを間違えようが、一向に構いません。
しかし「迷わず損切りできるようになること」だけに関しては、全力で取り組みます!!
なんなら、「損切り」だけに特化した以下のような訓練をしても良いでしょう。
1. 朝起きたらUSD/JPYを買う
2. 10pips下がったら損切り
これをやると、10回のうち9回以上は損切りになると思います。
でも、それで良いのです。笑
なぜならこれは、「損切り」の訓練だから!!
これを続けていくと、「機械的に損切りする」という感覚が身に付くと思います。
損切りになるのが当たり前なので、そこにいちいち感情が出てこなくなるのです。
またもしかしたら、思わぬ利益を生み出してくれるかもしれませんよ。笑
参考:逆コツコツドカン!損切り10pips利食いなしで100回FXした結果は?
こういったことを続けると、早い段階で損切りのスキルが身に付きます。
そしたら今度は、別のスキルに集中して取り組むのです。
これの繰り返しを行うことで、個々のスキルを効率よく習得できます。
そして最終的には、「稼げるFXトレーダーになる」という目標を達成できるのです!!
まとめ
1万時間の法則はウソで、ただ長時間すれば良いというものではありません!!
練習方法を工夫することで、短時間で効率よくFXトレードのスキルを身に着けることができます。
FXトレードを上達させたいなら、個々の具体的なスキルを集中して身に付けることを心がけましょう。
FXでよく読まれている記事3つ