台湾の台北で、高級5つ星ホテルの台北マリオットホテルに泊まりました。
ロビー・客室・ジム・プール・ショッピングモール・ルーフトップバーなどの様子を、写真と動画でお伝えします!!
台北マリオットホテルとは
台北マリオットホテルは、キールン川沿いにたたずむ都市型リゾートホテルです!!
ショッピングモール・レストランアーケード・コンベンションセンターが備わった、市内最大級の統合型宿泊施設となっています。
羽田と台北を直行便で結ぶ松山空港からわずか5kmと、かなりの好立地です。
大直地区の中心部にあり、客室からは美しい台北市街の景色が見られます。
また士林夜市や故宮博物院など、台北の有名な観光スポットも近くです。
ロビーの様子
台北マリオットホテルは大きくユニークな形の建物なので、すぐに見つけることができます。
エントランス前は広く、近代的な見た目です。
入り口の天井からは、水晶製の蝶々がきらびやかにぶら下がっています。
その奥にあるフロントには、壁一面に美しい絵が描かれていました。
チェックインではゴールドエリート会員ということで、「クラシックキング」から「デラックスキング」に無料アップグレードしてもらいましたよ!!
参考:高級ホテルに無料宿泊でき還元率5.2%のクレジットカードとは?
すぐ横のラウンジでは、ドリンクや食事も楽しむことができます。
客室の様子
さっそく、台北マリオットホテルのお部屋へと向かいます。
とてもシンプルで、落ち着いた感じのお部屋です。
お部屋はけっこう広く、2人で過ごしていても余裕を感じます。
キングベットはとても大きく、4人でも寝れそうです。笑
ベッドの向かい側には大型の薄型テレビが設置してあり、色々な番組を楽しめます。
広くて使いやすいデスクは、ホテルで仕事をする人にはありがたいでしょう。
電源コンセントも近くにあり、パソコン作業に最適です。
大きな窓の両側はカガミになっており、実際より部屋が広く見える工夫がしてあります。
そして窓からは、台北の街を見下ろすことができました。
ちなみに、夜の夜景はこんな感じです。
ミニバーには、コーヒーや紅茶などが準備してあります。
その下にはグラスやコップ、食器などがありました。
ミネラルウォーターは合計で6本も置いてあり、とても助かりましたよ。
クローゼット内には、バスローブ・スリッパ・アイロンがあります。
また、金庫や体重計なんかも置いてありました。
バスルームにはバスタブがあり、お湯をためてお風呂に入ることができます。
シャワールームには、ハンドシャワーとヘッドシャワーの2種類がありました。
海外ではめずらしく、トイレはウォッシュレット付きです。
アメニティは、シャンプー・コンディショナー・バスジェル・石鹸・歯ブラシ・シャワーキャップ・綿棒など。
マリオットのバスアメニティは、「THANN」という高級ブランドで統一されています。
部屋の様子は動画でも撮っているので、もっと知りたい人はぜひ見てください!!
ジムやプールの様子
台北マリオットホテルの19階には、ジムが設置してあります。
マシンの数はけっこう充実しており、タオルやドリンクの準備も万全です。
そしてジムの隣には、屋外プールが設置してあります。
「今の時期は寒いかな」と思いきや、なんと温水プールでした!!
プールサイドから、近くの観覧車が顔をのぞかせています。
プールからながめる外の景色は、こんな感じです。
またプールの隣にはテーブルやソファのある、くつろぎスペースとなっています。
プールの様子は動画でも撮っているので、もっと知りたい人はぜひ見てください!!
ショッピングモールの様子
台北マリオットホテルには、高級ショッピングモールが併設されています。
陶器や絵画など、高価なお土産がたくさん置いてありました。
またここではショッピングだけではなく、食事も楽しむことができます。
カフェやレストランなどがあるので、ホテル内で1日中過ごすことも可能です。
スカイバーの様子
さらに台北マリオットホテルの20階には、有名なスカイバー「INGE’S」があります。
「アジアのベスト50バー」で台湾では最上位にランクインした、「Alchemy Bar」のメインバーテンダーが顧問です!!
飲み物の金額は1杯1,000円以上と、なかなか良い値段でしたよ。
内装はゴージャスでありながら、落ち着いたムードです。
しかしDJがアゲアゲの音楽をガンガン鳴らしており、僕的にはあまり好きではありませんでした。笑
このバーにはテラス席があり、台北の夜景を楽しむことができます。
台北101がど真ん中に見える景色は、なかなか美しかったです。
まとめ
台北マリオットホテルは、大直地区の中心部にある高級5つ星ホテルです。
今回泊まった部屋は19,000円で、2人なら1人1万円以下で泊まれます。
お手頃な価格で豪華な気分を味わえるので、台北に滞在する際にはぜひ泊まってみてください。
なおSPGアメックスを使えば、無料宿泊や無料アップグレードができますよ!!
しかもこのホテルはカテゴリー5なので、ポイントを使った宿泊もお得です。
参考:高級ホテルに無料宿泊でき還元率5.2%のクレジットカードとは?
詳細情報
ホテル名 | Taipei Marriott (台北マリオットホテル) |
住所 | No. 199 Lequn 2nd Road (Intersection With Jinye 4th Road, Zhongshan District, Taipei City, Taiwan |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 12:00 |
総部屋数 | 506室 |
予約 |
旅行でよく読まれている記事3つ