多くの人が誤解していますが、FXトレードは不労所得ではありません!!
しかしそれでもがんばるべき理由を、FX歴10年以上の専業トレーダーがお伝えします。
不労所得とは
不労所得とは文字通り、働かなくても得られる収入のことです!!
会社で働くことで得られる給料や、事業を行うことで得られる報酬とは別の所得を指します。
具体的には、以下のようなものです。
・預貯金の利息
・株式の配当
・債権の利子
・家賃収入
・年金
・印税
FXは不労所得ではない
多くの人が誤解していますが、FXトレードは不労所得ではありません!!
FXトレーダーは常に情報を取って勉強していますし、定期的に相場をチェックして取引しています。
つまり自分の頭と精神を使いながら働く、ナレッジワーカー(知識労働者)です。
しかしFXトレードを不労所得として紹介している人も、世の中には何人もいます。
それは主に、以下2つの方法からです。
1. スワップポイント
2. 自動売買
ではそれぞれの方法について、以下にくわしく説明しましょう。
またこれらが不労所得となり得ない理由も、あわせてお伝えします!!
1. スワップポイント
スワップポイントとは簡単に言うと、「金利の差」のことです!!
FXトレードは安く買って高く売るだけでなく、2国間の金利差によっても利益を得ることができます。
これを利用すれば、ただポジションを持っているだけで毎日お金が入ってくるのです。
参考:外為どっとコム
しかしスワップポイントは変動するので、永続的に収入が得られるわけではありません。
しかも高金利通貨は価格が下がる可能性が高く、スワップ以上に損することが多いのです。
したがってスワップポイントを利用した方法は、不労所得とはなり得ません。
さらにくわしく知りたい方は、以下2つの記事を読んでください。
参考:FXのスワップポイントで稼ぐのはムリ!おすすめしない理由は?
参考:FX逆スワップポイント生活!トルコリラ毎月10万売り続けたら?
2. 自動売買
自動売買とは、完全に取引を機械(プログラム)に任せる方法です!!
「システムトレード」とも呼ばれ、開発型・独自型・選択型など色々な種類があります。
参考:プログラミング言語が分からなくてもOK!FX自動売買の種類3つ
しかし完全放置で、どんな相場でも勝てる自動売買プログラムは存在しません。
やはり最後は人間が相場環境などを考え、適切にシステムを運用する必要があります。
したがって自動売買を利用した方法は、不労所得とはなり得ません。
さらにくわしく知りたい方は、以下2つの記事を読んでください。
参考:弱点のないFX自動売買ツール?おすすめされたので100万円で検証
参考:FX自動売買で生活するぞ?フルオートの実績を検証し"無謀"と判明
僕がFXを続ける理由
FXトレードは不労所得どころか、とても割の合わない仕事です!!
継続的に稼げるようになるには、少なくとも数年は試行錯誤する必要があります。
しかもその間は稼げないどころか、マイナスになることだってあり得るのです。
しかしそれでも僕は、FXトレードをずっと続けてきました。
それはなぜかというと、以下3つのメリットがあるからです!!
1. 自分1人で働ける
2. 収入に上限がない
3. どこでも働ける
ではぞれぞれについて、以下にくわしく説明しましょう。
1. 自分1人で働ける
僕は大学時代、業種も職種もまったく異なる仕事に4つ挑戦しました。
また社会人になってからは、銀行→海外インターン→金融コンサル会社と転職したのです。
それらの経験から分かったことは、「僕は人と仕事をするのが苦手」ということでした。
FXトレードは上司やお客様といった、わずらわしい人間関係がありません。
しかも従業員を雇わず、自分1人で仕事が完結するので気に入っています。
2. 収入に上限がない
僕は独立したとき、「FXトレード」と「翻訳」の2つの仕事をする予定でした。
収入源は1つよりも、2つの方が安定すると考えたからです。
参考:ノマドワーカーと出会ってFXほど素敵な仕事はないと悟る
しかし僕は途中から、FXトレードのみに注力することを決めました。
なぜなら翻訳業は歩合制(〇文字を訳したら〇円という感じ)で、個人で稼げる金額には物理的に限界があったからです。
それに対してFXトレードは、技術と資本さえあれば稼げる金額に上限はありません。
3. どこでも働ける
僕は25歳の時に銀行を辞め、留学とインターンで海外に行きました。
そしてオーストラリア・香港・インドと移り住んだ結果、「ずっと旅を続けたい」と思うようになったのです。
参考:高校で講演したよ!そしたら"もう二度と呼ばない"と言われた
それを叶えるために、僕はFXトレードを一生懸命がんばりました!!
FXトレードはスマホとネット環境さえあれば、どこでも働くことができます。
なので旅好きの僕には、本当にピッタリの仕事でした。
まとめ
不労所得とは文字通り、働かなくても得られる収入のことです。
多くの人が誤解していますが、FXトレードは不労所得ではありません。
しかし「人と関わる必要がない」「収入に上限がない」「どこでも働ける」という利点があるので、僕はFXトレードを続けています。
FXでよく読まれている記事3つ