ミャンマーのヤンゴンで新しい高級5つ星ホテル、Lotte Hotel Yangon(ロッテホテルヤンゴン)に泊まってみました!!
客室のほか、プール・ジム・ラウンジ・朝食などの様子もお伝えします。
ロッテホテルヤンゴンとは
ロッテホテルヤンゴンは、2017年9月にできたばかりの新しい5つ星ホテルです!!
韓国のロッテグループが、ミャンマー政府より70年にわたる敷地の賃貸を受けて建てました。
南には神聖なシュエダゴン・パゴダが美しく輝き、東には紺碧のインヤー湖が広がるロッテホテルは、ほかにはない荘厳な環境の中に佇み、旅人を静寂の中に包み込みます
ミャンマー全土で最も洗練された現代建築のひとつであるロッテホテルは、細部にまでこだわり、空間を広々と使いながら気品を漂わせ、息を呑むような最先端のインテリアデザインを取り入れています。
なんでもヤンゴンで多発する停電に対応するため、大型の発電機を3基も備えているとのこと。
エアコンを含む館内の電力供給が途絶えないよう、万全の態勢がとられています。
また従業員の約半数は、海外で働いた経験のあるミャンマー人を採用しているみたいです。
国際的な人材を確保するため海外でミャンマー人を採用し、世界水準サービスが受けられるよう訓練されています。
ロビーの様子
ロッテホテルはヤンゴンの中心部からやや離れた、北部の静かなところに位置しています。
ロビーは広々としており、豪華な感じです。
窓からは、インヤー湖の雄大な自然がのぞめます。
その隣は、開放感のあるラウンジです。
ここでは、ドリンクやアルコールを注文することができました。
宿泊客のほか、ビジネスで利用している人も多かったですね。
ここでは夜になると、ライブも開催されていました。
さらに奥へ進むと、ショップがあります。
ケーキやサンドイッチなど、軽食が注文できるほか・・・
ここでしか買えない、オリジナルのミャンマーおみやげがありました。
客室の様子
受付を済ませたあと、さっそくロッテホテルのお部屋へ!!
エレベーターを降りてすぐ、大きな応接スペースがありました。
そしてこれが、僕が泊まったお部屋「クラブフロア・プレミアレイクルーム」です。
最上階の13階にあり、一面の窓からはインヤー湖とヤンゴン市街が一望できます。
遠くに目をやると、有名なシュエダゴン・パゴダが見えました。
マクラは5種類も準備されており、自分の好みによって選べるとのこと。
ベッドの対面には薄型テレビが埋め込まれており、世界中のチャンネルを見ることが可能です。
ライトの付いたデスクがあり、ここで仕事ができます。
デスクには電源コンセントが充実しており、助かりました。
仕事に疲れたら、こちらのソファーでゆったりします。
あとからスタッフさんが、ウェルカムフルーツを持ってきてくれました。
棚の中にはグラス・カップ・ケトルなどがそろっており、コーヒーや紅茶が飲めます。
冷蔵庫の中は、有料の飲み物です。
クローゼットの中には、バスローブがありました。
あわせて、アイロンセットも置いてあります。
その横にある金庫は、大きくて使いやすかったです。
あとは、予備のマクラやシーツなど。
浴室に入るとまず、大きな鏡の洗面台があります。
そして右手が、シャワールームとなっており・・・
左手が、お湯をためられる浴槽です。
シャワールームの手前に、キレイなトイレがあります。
アメニティは、シャンプー・コンディショナー・バスジェル・石鹸・歯ブラシ・シャワーキャップ・綿棒など。
ブランドは、女性に優しいロクシタンでした。
ちょっと隠れたところに、体重計もあります。
部屋の様子をもっと知りたい方は、動画も撮ったので見てください!!
プールやジムの様子
ロッテホテルには、屋内と屋外にそれぞれプールがあります。
まず、屋外のプールがこちら!!
インヤー湖に沿って作られた、インフィニティプールとなっています。
その他に、ジャグジー付きのプールや・・・
子供用の、浅いプールなんかもありましたよ。
またこれらのプールは、夜でも利用できます。
ライトアップされて、幻想的な雰囲気です。
夜の方が、プールの利用者は多かったですね。
なぜかというと、プールサイドでバーベキューが行われるから!!
バーも開くので、一気ににぎやかになります。
屋外プールのすぐ隣には、屋内プールもありますよ。
こちらも、夜まで利用することができます。
屋内プールの奥には、サウナまで完備!!
さらに屋内プールの横は、トレーニングジムとなっています。
最新のマシンや器具が、数多くそろっていました。
僕の地元のジムより、充実しているかも。笑
プールの様子をもっと知りたい方は、動画も撮ったので見てください!!
ラウンジの様子
ロッテホテルのクラブフロアに泊まっている人は、13~14階のラウンジを使うことができます。
ここでは、お部屋とはまた違った方向の景色が楽しめます。
13階はソファーで、14階はイスです。
また14階はお昼になると、軽食が出てきました。
野菜とフィッシュボールの揚げ物。
ツナとチキンのサンドウィッチ。
色々なカットフルーツ。
ケーキやマカロン。
各種のフレッシュジュース。
ジュースやミネラルウォーター。
コーヒーや紅茶。
またここは、夜になるとディナーも出ます。
肉・魚・野菜・米など、色々な料理。
豊富な種類のサラダ。
ワインやウイスキーなどのアルコール。
お酒のおつまみまで!!
ホテルの外に出なくても、無料で豪華な食事を楽しめました。
朝食の様子
ロッテホテルの朝食は、地下にあるレストラン「La Seine(ラ・セヌ)」でバイキングです。
午前6~10時まで、食べ放題となっています。
色々な形や味のパン。
豊富な種類のシリアル。
色とりどりのサラダバー。
ロッテホテルらしくキムチ。
漬物(ピクルス)にはソースがたくさん。
ハムやチーズなど。
洋風とミャンマー風のお料理。
自分で材料を選んで作るヌードル。
一番端っこにはヤムチャ。
山盛りのフルーツ。
様々なトッピングが選べるアイス。
ヨーグルトやスムージー。
フレッシュジュースや炭酸水。
コーヒーや紅茶。
遅い時間だと混むので、窓際の席を取りたい人は早めにレストランへ行きましょう。
朝日を浴びるインヤー湖をながめながらの朝食は、最高ですよ!!
まとめ
ロッテホテルは、ミャンマーのヤンゴンに新しくできた高級5つ星ホテルです。
今回泊まった部屋は2万円で、2人なら1人1万円で泊まれます!!
お手頃な価格で一流ホテルに泊まれるので、ヤンゴンに来た際にはぜひ泊まってみてください。
詳細情報
ホテル名 | Lotte Hotel Yangon (ロッテホテルヤンゴン) |
住所 | 82, Sin Phyu Shin Avenue, Pyay Road, 6 1/2 Mile, Ward 11, Hlaing Township, Yangon, Myanmar |
チェックイン | 14:00 |
チェックアウト | 12:00 |
総部屋数 | 343室 |
予約 | 楽天トラベルで予約する |
旅行でよく読まれている記事3つ