もう呼ばれないと思っていましたが、また高校でお話しさせてもらえることになりました!!
「これからの時代における理想の働き方」というテーマで、今の僕の考えをまとめてみましたよ。
また高校に呼んでもらえた
去年、地元の高校で講演をさせてもらいました。
参考:高校で講演したよ!そしたら"もう二度と呼ばない"と言われた
「もう呼ばれないかもね」と言われたので、次はないと思っていたのですが・・・
なんと、今年もお話をさせてもらえることになったのです!!
しかも今回は、ソロで1時間も。笑
良くも悪くも、高校生たちにインパクトを与えたのが良かったみたいですね。
なんでも「バカになれ」という言葉が一時期、生徒さんたちの間で流行語になったとか。笑
お話させてもらった身として、こんなにうれしいことはありません!!
理想の働き方とは
前回のテーマは、「多様な生き方を学ぶ」でしたが・・・
今回のテーマは、「これからの時代における理想の働き方」です!!
僕はこれまで旅をしてきた中で、色々な人に出会ってきました。
・めっちゃ働いてめっちゃ稼いでいる人
・めっちゃ働いているのに稼げてない人
・遊んでばっかでまったくお金のない人
・遊んでばっかなのにお金に困らない人
そういった経験を経て、僕が現時点で「最適だ」と思う働き方を考えてみましたよ!!
高校で講演する前に、その内容をこのブログにまとめたいと思います。
また「もう呼ばれないかもね」とは言われたくないので、ぜひ添削してください。笑
これからの働き方:分身を作る
これからの時代においては、「分身を作って」働くことが重要です!!
月10万円しか稼げなくても、10人いれば月100万円になりますし・・・
分身だけに働かせて、自分は遊ぶといったことも可能になります。
ではどうやって、自分の分身を作るのでしょうか??
以下に、僕が行っている実例を書きましょう!!
分身の作り方
FXトレードを例に出すと、高校生たちにはちょっと分かりにくいと思うので・・・
僕がいま手掛けている、保険会社のホームページ運用を例にします。
参考:FXトレードだけじゃない!僕が手掛けている仕事をちょっと紹介
「保険」という商品を売るのは、とても難しいです。
内容が複雑なので、ちゃんと説明すると1時間はかかります。
朝9時から夕方5時まで働くとすると、持ち時間は8時間です。
そこからご飯を食べる時間や、お客さまのもとへ移動する時間を抜くと・・・
実質的には、5時間ぐらいしか説明する時間はありません。
つまり保険の販売員さんは、1日マックスで5人にしか保険の説明ができないのです。
しかも説明した方が全員、保険に入ってくれることはまずありません。
まあ良くて、5人に1人くらいでしょうか??
すると販売員さんは、1日中働いて保険を1件売れるか売れないかということになります。
ではこの説明を「ホームページ」という形にしたら、どうなるでしょう??
ホームページは日本のどこからでも見ることができるので、日本の人口1億3000万人がターゲットになります。
僕の商品説明に興味を持ってくれる人が、たった100万人に1人しかいなかったとしても・・・
1億3000万人の100万分の1は、130人です。
そのうち5人に1人が保険に入ったら、26人に保険を売ったことになります。
つまり僕は、保険の販売員さん26人分の仕事をしたことになるのです!!
これが僕の使う、分身の術ですよ。
僕は地元の保険会社のウェブ運用を手伝ってる
— ゆきひろ@トレードトラベラー (@yukihiro_fx) 2018年11月21日
そこでは営業員さんたちが社内で成績を競っているんだが…
みんなが足を使って地道に積み上げた成績を、僕がネットで一瞬で抜き去るのが快感w
徒歩と原付で競争してる感覚
こういうチート技を使えるのが人生では大事なんだと思った
分身はどんどん増やせる
この方法のさらにおもしろいところは、「分身をどんどん増やせる」という点です!!
保険の販売員さんは1日が終わったら、また明日も同じことを繰り返さなければいけません。
動き続けないと保険は売れないので、また明日も別の5人に同じ説明をするのです。
しかしホームページの場合は一度作ったら、ずっとネット上に残り続けます。
そして関心のある人が、明日も明後日も見に来てくれるのです。
つまり一度作った分身が僕の代わりに働いてくれ、僕は同じことを繰り返す必要がありません。
では、それで空いた時間をどう使いましょうか??
ヒマなので、別の保険のホームページを作ってみましょう。
昨日作ったのが生命保険のホームページなら、今日は自動車保険のホームページを作ってみるのです。
すると今度は、別の分身が自動車保険を26人に売ってくれます。
そして昨日作った分身も、生命保険を26人に売ってくれるのです。
これで僕の分身は、26人から52人になりました!!
これを繰り返していけば、僕は分身を100人でも1000人でも増やせます。
僕の代わりに1000人も働いてくれれば、僕自身はもう働かなくても良いですよね??
ということで、僕は長い旅に出かけるのでした。笑
FXトレードも同じ
ジャンルは違えど、FXトレードもこれと同じです!!
僕はOCO注文やトレール注文を使い、取引を機械に任せています。
参考:IFD・IFO・OCOって何?FXの注文方法を分かりやすく解説
つまり僕自身は相場に張り付いていなくても、機械が僕の代わりに動いてくれるのです!!
またそれと同時に、僕はプログラムによる自動売買も走らせています。
参考:トライオートFXの評判が良い?100万円投入し実績を検証してみた
参考:トラッキングトレードの評判が良い?100万円投入して実績を検証
つまり僕は、常に2~3人体制でFXトレードをしているということです。
これもまた、別の形の分身の術ですね~
分身作りに必要な勉強
分身を作るのに勉強すべきことは、「最先端のテクノロジー」です!!
今で言えば、インターネットやプログラミングでしょうし・・・
将来的には、ロボットやAI(人工知能)なんかが有効でしょう。
なので、「学びたいことがない」「将来なりたいものがない」という人は・・・
とりあえず、ここら辺を攻めたら良いのではないでしょうか??
こういった最先端のテクノロジーを学ぶことは、分身を作る以外にも利点があります。
それは、オジさんたちが使えないことです!!
僕は英語ができ、インターネットが使え、プログラミングもちょっとできますが・・・
こういったスキルを、僕より上の年代(40代以上)の人はほとんど持っていません。
なのでこういったスキルを持っているだけで、年上の社長さんからは引っ張りだこです。
おそらく、職に困ることはないでしょう。
実際に僕が保険会社でホームページのお手伝いをしているのも、他にそういうことをできる人がいないからお願いされました。
これからどんどん、日本には若者がいなくなっていくので・・・
若者にしか使えない・分からない最先端テクノロジーは、ますます希少価値が付いていくでしょう!!
まとめ
これからの時代においては、「分身を作って働く」ことが重要です。
自分の分身をどんどん増やしていくことで、自分が働かなくても大きくお金を稼ぐことができます。
そのためには、最先端のテクノロジーを貪欲に学んでいきましょう。