ネパールのカトマンズへ行ったとき、プライオリティパスを使ってトリブバン国際空港のラウンジを利用しました。
ラウンジの場所・設備・食事などの情報をまとめたので、ぜひ参考にしてください!!
- プライオリティパスとは
- カトマンズ空港のラウンジ
- エグゼクティブラウンジの場所
- エグゼクティブラウンジの設備
- エグゼクティブラウンジの食事
- エグゼクティブラウンジの詳細情報
- ラウンジめぐりは楽しい
- 旅行でよく読まれている記事3つ
プライオリティパスとは
参考:楽天プレミアムカード
プライオリティパスとは、世界中の空港ラウンジが無料で使えるようになるカードです!!
世界143カ国500以上の都市で、1,200か所以上の空港ラウンジが利用できます。
これを持っていれば、ファーストクラスの人しか入れないようなラウンジにも入れるのです!!
このカードが無料で欲しくて、僕は楽天プレミアムカードに申し込みました。
参考:VIPな空港ラウンジに入る方法!楽天カードのプライオリティパスとは?
せっかく作ったカードなので、色々な空港で使い倒していきます!!
カトマンズ空港のラウンジ
プライオリティパスのスマホアプリを使って、調べてみたところ・・・
カトマンズ国際空港でプライオリティカードが使えるラウンジは、以下1つだけです!!
・Executive Lonuge
なので今回は、ここへ行ってみました。
エグゼクティブラウンジの場所
エグゼクティブラウンジは、出国審査と手荷物検査の間にあります。
まずはエレベーターで、2階に上がりましょう。
するとラウンジへと導く看板があるので、これにしたがって行きます。
イミグレでパスポートを提出し、出国手続きが済んだらここに出ますよ。
奥にあるのは、手荷物の検査場です。
右手に、酒とタバコの店があるので・・・
この横にある通路を、まっすぐ進みましょう。
すると、階段が見えてきます。
プライオリティパスの立て札が、ちゃんと置いてありますね。
この階段をのぼった先が、ラウンジの入り口です。
受付にて、プライオリティパスのカードと航空券(Eチケット)を見せます。
カード読込端末にサインをしたら、手続き完了です。
スマホにインストールしたアプリ上のカード(デジタルカード)でも、入場できますよ。
このラウンジ、すごく分かりにくいところにあるので気を付けてください!!
僕は間違えて手荷物検査を進んでしまい、ムリを言って戻らせてもらいました。笑
エグゼクティブラウンジの設備
ラウンジはちょっとレトロな感じで、とてもキレイです!!
このカラフルなソファーが、ネパールらしい。笑
コンセントの数には限りがあったので、しっかりと電源近くの席を確保しましょう。
Wi-Fiは受付にお願いすれば、パスワードが書かれた紙をもらえます。
新聞や雑誌はすべて英語ですが、たくさんありましたよ。
フライト情報が見える掲示板も、目立つ位置にありました。
また壁にはいくつもの時計があり、世界の都市の時刻を教えてくれます。
歩いて回ってみると、喫煙室がありましたね。
ひとり掛けのソファー席も、ちゃんとありました。
しかし、テーブルが遠いな。笑
静かな部屋(クワイエットルーム)も、しっかり準備されています。
こちらはなんか、高級感のある感じ。
誰もいないので、仮眠を取りたいときや静かに作業したいときには最適かも。
壁一面に、飛行機の模型がズラリ!!
トイレは、今までネパールで使ってきたどのトイレよりも美しい。笑
予備も含めて、トイレットペーパーがちゃんと置いてあるのがうれしいですね!!
10米ドルを支払えば、シャワールームも使うことが可能です。
エグゼクティブラウンジの食事
エグゼクティブラウンジには食事が豊富に用意されており、すべて無料で食べられます!!
見てみると、中華料理系が多いかな。
お肉も豊富にそろっていますよ。
食べたいと言うと、スタッフさんがレンジで温めてくれます。
サラダは新鮮で、とてもおいしかった!!
そして、調味料の種類がハンパない。笑
バーカウンターには、軽く食べられるサンドイッチ。
そしてケーキやフルーツなど、デザート類も。
バーではビールやワインのほか、様々なカクテルも楽しむことができます。
アルコールが苦手な方は、最新エスプレッソマシンで作るコーヒーをどうぞ。
またコーヒーだけでなく、紅茶も豊富に準備してありましたよ。
カトマンズ国際空港は小さいので、搭乗口まですぐに行けます。
なのでギリギリまで、ラウンジでねばれました。笑
エグゼクティブラウンジの詳細情報
ラウンジ名 | EXECUTIVE LOUNGE (エグゼクティブラウンジ) |
営業時間 | 6:00~23:00 |
場所 | 出国審査後の制限エリア |
設備 | エアコン アルコール 会議室 障がい者用出入口 ファックス フライトインフォメーション インターネット 新聞雑誌 食事 シャワー ドリンク 電話 テレビ WiFi |
備考 | 出発便利用者のみ 喫煙室あり 同伴者は2名まで 2歳以下は無料 電話やファックスは有料 |
参考:カトマンズ国際空港(Kathmandu International)
ラウンジめぐりは楽しい
ラウンジ探検って楽しいです!!
今まで手持ちぶさただった飛行機の待ち時間が、苦じゃなくなりました。
よく旅行に行く方は、楽天プレミアムカードを持って損はないですよ。
旅行でよく読まれている記事3つ