先日、神戸メリケンパークオリエンタルホテルに最安値の部屋に宿泊してみました。
窓からの景色とか微妙かなと思ったのですが、意外と素晴らしかったのでおすすめです!!
あこがれのホテル
久しぶりに日本へ帰ってきたので、パートナーと神戸へ旅行することに。
どうせ神戸に行くなら、僕はどうしても泊まってみたいホテルがありました。
それは、「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」です!!
神戸港の中心に位置する、特徴的な外観のホテル。
神戸を訪れてるたびにこの建物を見て、いつか泊まってみたいなと思っていました。
調べてみると、土日の金額はやはり高い!!
参考:アゴダ®公式サイト
しかし平日で最安値を探ってみると、意外とリーズナブルでした。
参考:アゴダ®公式サイト
パートナーは不定休なので、平日の旅行でも問題ありません。
ということで、最安値で神戸メリケンパークオリエンタルホテルに泊まることに!!
ホテルの駐車場がお得
車を走らせ、ホテルに到着!!
ホテルの下に駐車場があり、1泊1,600円で停めることができます。
神戸市内に車を停めると、値段がとても高いです(料金上限なしが多数)。
なのでまず、ホテルに車を停めてから出ましょう!!
ホテルの駐車場は出入り自由なので、必要があればまた車を出せますし・・・
ホテルから三宮駅までは、無料のシャトルバスが走っていますよ。
駐車場ちかくの波止場では、結婚式の撮影をしていました。
大きな階段に、めっちゃテンションが上がる!!
いよいよ、あこがれのホテルの内部へ。
豪華な内装に興奮
ホテルの中に、ヤシの木が生えていました!!
受付を済ませる前に、軽くホテル内を散歩してみます。
ハイビスカスのお花みたいな、オシャレなイス。
ここで、旅の相談とかできるらしいです。
ホテル内のいたるところに、キレイなシャンデリア~
ホテルのスタッフさんの服装が軽やかだったのが、個人的に好きでした。
チェックインを済ませ、お部屋を案内してもらうことに。
エレベーターや廊下がガラス張りで、ホテル内部を見通せます。
最安値のお部屋がどんな感じなのか、期待と不安が入り混じる・・・
予想以上にながめは良い
最安値の部屋はやはり、海側(シーサイドビュー)ではありませんでした。
しかしポートタワーや海洋博物館など神戸っぽい建物が一望でき、十分にありです!!
しかも横にバルコニーが続いており、そちらからは港や観覧車をながめられます。
もっと悪い景色かと思ってましたが、想像以上でした。
ちなみに、夜はこんな感じでしたよ~
ライトアップされた夜景を楽しむなら、陸側の方がだんぜん良い感じですね!!
夏なら、バルコニーでお酒などを楽しむと良さそうです。
最安値のお部屋は、こんな感じでした!!
ちょっとせまいかなと感じるものの、許容範囲です。
「テレビにスマホ画面を写せる!!」と、大興奮でゲームを始めます。笑
バスやトイレは一面が鏡張りで、とても使いやすかったです。
空気清浄機が置いてあるので、空気が気持ち良い!!
クリップ付きのハンガーや消臭スプレーなど、かゆい所に手が届く感じですね。
朝には、神戸新聞が届けられていました。
食事は外で食べる方が良い
最安プランには、ホテルでの食事が付いていませんでした。
しかし外で色々なものを食べれたので、逆に良かったです!!
夕食は、予定していたクルージングで食べましたし・・・
参考:コンチェルトのビアガーデンを体験!神戸のディナークルーズ
朝食はハーバーランド内にある、ハワイアンレストランでいただきました。
そしてお昼ごはんはもちろん、中華街です!!
ホテルの中でご飯を食べるより、全然楽しめましたよ。
まとめ
神戸の有名ホテル「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」は、最安1万円ぐらいで泊まれます。
お部屋は陸側になりますが、陸と海の両方の景色が楽しめて逆に良かったです。
食事は付きませんが、歩いていける範囲に色々なレストランがあるので困りません。
詳細情報
ホテル名 | 神戸メリケンパークオリエンタルホテル |
住所 | 神戸市中央区波止場町5-6 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 12:00 |
総部屋数 | 323室 |
予約 | 楽天トラベルで予約する じゃらんで予約する 一休.comで検索する |
旅行でよく読まれている記事3つ