友人がメキシコで盗難にあい、海外で一文無しになってしまいました!!
そこから日本大使館でお金を借り、無事に日本へ帰るまでの経緯をお話ししましょう。
異国の地で無一文になる
ちょっと前に、僕の友人はメキシコへ旅行に行きました。
そこでカバンの盗難にあい、無一文になったのです!!
それは、地下鉄に乗る瞬間に起こりました。
電車に乗る人と降りる人でモミクチャになったとき、腰に付けていたカバンを強奪されたのです!!
パスポートを含む、すべての貴重品を入れたカバンが盗まれてしまいました。
その後の行動を、彼はフェイスブックで詳細に残してくれています。
僕は海外によく行くものの、海外で一文無しになった経験はありません。
なのでそういうときにどう動いたら良いのか、とても参考になりました。
自分の勉強と皆さまへの情報提供のため、彼の行動記録をこのブログにも残しておきます!!
無一文になったら何すべきか
彼はメキシコで無一文になってから、以下のように行動して無事に日本へ帰ってくることができました。
1. 日本大使館に行く
友人はまず、現地でできた友達からお金を借りました。
そしてタクシーで速攻、日本大使館へと向かったのです!!
もし周りの人からお金を借りるのが難しいときは、現地の警察に行きましょう。
言葉が通じなくても「ジャパニーズエンバシー、プリーズ」と言っていれば、いつかは日本大使館に連絡を取ってくれるはずです。
2. 大使館でお金を借りる
日本大使館でまず彼がしたことは、お金を借りたこと。笑
大使館ではなんと、最高5万円までお金を貸してくれるみたいです!!
それによって彼は、タクシー代を出してくれた友達にお金を返すことができました。
そして残ったお金を、当面の生活費としたのです。
3. カード類をすべて止める
盗まれた物の中には、クレジットカードやキャッシュカードなどもありました。
そこで彼は日本大使館から電話を借りて、それらすべてを停止する手続きを取ったのです!!
こういったカードを悪用されると、被害はどんどん大きくなっていきます。
電話ができる状況になれば、これはすぐにでも行うべきでしょう!!
4. すべての予約をキャンセルする
彼は事前に取っていた飛行機やツアーの予約を、すべてキャンセルしました!!
パスポートの再取得やその他色々な手続きを考えたら、予定していた日に帰れるとは限りません。
またツアーへの参加なんて、やってる場合ではなくなるでしょう。
キャンセルは早ければ早いほど、いくらかお金が返ってくる可能性が高まります。
また事情を説明したところ、キャンセル料なしで全額返金されたものもあったみたいです。
5. 警察で被害証明を取る
身の回りが落ち着いてきたところで、彼は警察へ被害証明書(ポリスレポート)を取りに行きました。
日本大使館の人が、警察とのコミュニケーションを助けてくれたそうです。
この証明書を取らないと、パスポートを再発行することができません。
また海外旅行保険から補償を受ける際にも、この書類を求められます。
参考:海外旅行保険はいらない?むしろ絶対に入った方がいい理由5つ
6. パスポートの再発行を申請する
彼は日本大使館で、パスポートの再発行を依頼しました!!
申請に必要だったものは、以下の通りです。
・パスポート紛失を証明する書類(ポリスレポート)
・証明写真(縦45mm×横35mm)
・身分証明書(運転免許証など)
彼は規定サイズの証明写真を、異国の地で撮るのに手間取ったらしいです。
もしものときのために、証明写真とパスポートのコピーは常備した方が良いかもしれません。
なんと彼の場合、申請してからたった7時間でパスポートを手にしたとのこと!!
日本で通常の手続きを取ったら、2週間ぐらいかかるのに。笑
まあ緊急事態だから、早く作ってくれたのでしょうね。
7. 家族に送金を依頼する
彼は家族に送金を依頼し、まとまったお金を手に入れることができました!!
それによって日本大使館から借りていたお金を返し、無事に日本へ帰ったのです。
家族や知人からどうしてもお金を用立てできないときは、日本大使館が費用を立て替えて帰国させるようです!!
日本大使館、いい仕事してますね~
海外では気を引き締めて
日本みたいに安全な国は、そうそうありません。
海外旅行に出かけるときは、シッカリと気を引き締めていきたいですね!!
海外でトラブルに巻き込まれないための対策は、下の記事が参考になります。
よく海外旅行に行かれる方は、ぜひ一度でも目を通してください。
参考:海外旅行でのお金の持ち方!安全な現金の管理方法5つとは?
参考:一人海外旅行が不安?治安の悪い国で行うべき安全対策7つ
まとめ
海外で強盗や盗難にあって一文無しになったら、日本大使館へ駆け込みましょう。
そこでお金を借りて当面の生活費を確保し、必要な手続きを取るのです。
またトラブルに合わないよう、海外旅行では十分に気を引き締めてください。
旅行でよく読まれている記事3つ