「負け続けで、もうFXトレードをやめたい」とお嘆きの方へ。
FXトレードで連敗したときの対処方法について、FX歴10年以上の専業トレーダーがお伝えします!!
- 負け続けたらFXをやめよう
- 連敗すると期待が高まる
- 連敗の原因を探る
- 取引量を大幅に落として再開
- FXは負けるのが当たり前
- 向かい続ければ報われる
- どうしてもツラいときは
- まとめ
- FXでよく読まれている記事3つ
負け続けたらFXをやめよう
FXトレードで負け続けている場合、ひとまず取引をやめましょう!!
なぜなら想定を超えた連敗が続いているとき、あなたのFXトレードはどこかおかしくなっているから。
たとえば、以下のような感じです。
・連敗して疑心暗鬼になり、普段はやらないことをやっている
・自分のトレード手法が、今の相場環境に合わなくなっている
・知らない間に、トレードルールから外れたことをやっている
こんなとき、一気に損を取り返そうとすれば必ず大失敗します。
なのでまず取引から離れて、自分の心を落ち着かせるのです。
前回「許容損失額を超えたら、問答無用でFXトレードをストップする」という内容の記事を書きました。
参考:損切りはいくらが良い?FXリスク管理における損失額の計算方法
このように、自分でFXトレードから離れる仕組みを事前に作っておきましょう!!
連敗すると期待が高まる
なぜ負け続けたとき、あなたはFXトレードをやめるべきなのでしょうか??
それは連敗すると、人間は「次こそは勝つはず」と根拠のない期待をする傾向にあるからです!!
たとえばコイントスで、裏が10回連続で出たとしましょう。
するとあなたは、「次こそは表が出るはず」と思いませんか??
確率的には裏表ともに同じ50%で、変わるはずないのにですよ。
つまり「長い連敗の後は勝つ可能性が高い」と、人間は無意識に思い込んでしまうのです!!
これを心理学用語で、「ギャンブラーの錯誤(さくご)」と言います。
しかし残念ながら、現実には思ったことと逆のことが起こりますね。笑
上でも述べたように、想定を超えた連敗中はどこかが間違っている可能性が高いです。
なのでそのまま意地になって続けても、傷口を広げるだけで終わるでしょう。
最悪の時期を避けることは、最高の時期をつかむことより利益に貢献します!!
なぜなら失ったお金をもとに戻すには、失ったときの倍のエネルギーが必要になるからです。
参考:損切りはいくらが良い?FXリスク管理における損失額の計算方法
まさに、「休むも相場」なんですよ!!
連敗の原因を探る
ではFXトレードをやめて、代わりに何をしたら良いのでしょうか??
それは問題の原因を探り、解決策を見つけることです!!
負けているときは、「なんとか現状を打破しなきゃ」という思いが強いです。
したがって、良い発見をしやすいんですよ!!
実際に僕が大きくトレード技術を伸ばしたのは、だいたい大きな負けの後でした。
では具体的にどうやって問題の原因を把握し、解決策を導き出すのか・・・
くわしくは、下の記事を参考にしてください。
参考:損失がふくらんでく…FXでスランプから脱出する最強の方法は?
取引量を大幅に落として再開
解決策を考えられたら、次のステップです。
取引量を大幅に落とした上で、FXトレードを再開しましょう!!
できれば、最小単位(100通貨とか1,000通貨)が良いですね。
このとき、「いくら稼いだのか」はまったく気にしません。
とにかく「ルール通りにトレードして利食いすること」に、全力をあげるのです!!
人はリスクのレベルが下がると緊張がなくなって、利益を上げやすくなります。
デモトレードなんか、とても良い例でしょう。
参考:デモトレードでFXが上達?あなたが成功しない最大の理由は?
なのでまずは最小リスクで勝ちやすい環境を作ってから、FXトレードを再開します。
そうやって徐々に勝ちグセを取り戻してから、だんだんとトレード枚数を以前の水準に引き上げるのです。
FXは負けるのが当たり前
ネットで「FXトレード」と検索すると、「月利300%稼ぎました」「1か月で200万以上の利益」みたいな言葉がたくさん出てきます。
そしてその人たちは「初心者でも簡単」とか、「誰でもサインに従うだけ」みたいなことを言ってくるのです。
それらを見ると、「なんで自分は成果が出せないんだろう」と悲しくなりますよね??
安心してください。
そこに書いてあることは、全部ウソですから!!
ハッキリ言います。
FXトレードは、めちゃくちゃ難しいです。
長い時間かけて勉強し、練習したとしても・・・
利益を出せないどころか、マイナスが続くなんて当たり前です!!
僕は大学生のときに、FXトレードを始めました。
安定的に利益を出せるようになるまで、7年もかかりましたよ。笑
その間「バカ」「クソ」「〇ね」と、チャート画面に向かって叫んだことは数限りありません。
罵詈雑言を吐いてモノに当たりながらも、歯を食いしばって必死にがんばる・・・
そういうFXトレーダーって、思っているよりも全然多いですよ。
毎月利益を出してスマートに取引しているように見えるあの人も、例外ではありません。
それがFXトレーダーにとって、普通なんです。
向かい続ければ報われる
人は困難に耐えているとき、そこから何とか脱しようと必死に頭をしぼります。
そこで初めて知恵が生まれ、自分の思考や技術を改善するきっかけを得るのです。
苦痛・混乱・不安・怒りは、大いなる高みに達するために絶対必要なものですよ。
自分がFXトレードに全精力を傾けられるのであれば、それは必ず報われます。
なぜならFXトレードはポディションを取って訓練を重ねれば、誰でも利益を出せるようになる仕事だからです!!
最初はもちろん、ミスを次々と起こします。
しかし同じミスを繰り返さなければ、ミスもネタ切れしていき・・・
最終的には、利益を上げられるようになるのです!!
FXトレードも、普通の仕事と一緒です。
5年・10年と続けていれば、誰でも一人前になれます。
どうしてもツラいときは
どうしても、FXトレードを続けることがツラくなったときは・・・
以前紹介した「デイトレード」という本の、「逆境と損失」という章を読んでみてください。
参考:FXデイトレードのおすすめ本12選!100冊以上の書籍から厳選した
僕は「もうダメかも・・・」と思うたび、この章を読んできました。
そして涙を流しながら、「負けてたまるか」と奮い立ってきたのです!!
最後にこの章から、僕の好きな言葉を載せておきます。
花の種を植えてからしばらく外見に変化は見られません。
でもその地下ではしっかりと根を張り成長しているのです。
そして時期が来れば必ず美しい花が咲くでしょう。
まとめ
FXトレードで負け続けている場合、ひとまず取引をやめるべきです!!
そして連敗の原因を探り、解決策を見つけ出すことに注力しましょう。
解決策が出たら、取引量を大幅に落とした上でFXトレードを再開してください。
FXでよく読まれている記事3つ